忍者ブログ

関東紅葉スポット



[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

竜神峡の紅葉【茨城県】

●竜神峡の紅葉
色づいたヤマウルシやカエデなどの風景と共に、古い滝つぼが変化してできたとされる亀ヶ淵や、長さ375mで雄大な景色を望める竜神大吊橋も必見。11月1日から25日まで「竜神峡紅葉まつり」が開催される。

●紅葉時期の目安
 11月中旬〜11月下旬

●所在地
 茨城県常陸太田市下高倉町

●アクセス方法
 JR水郡線常陸太田駅から茨城交通バス下高倉または大子行きで45分、ダム入口下車、徒歩15分(ダム湖)

●茨城県の紅葉一覧


Produced by 関東紅葉スポット
PR

花貫渓谷の紅葉【茨城県】

●花貫渓谷の紅葉
海岸線から約12kmほど内陸へ入ったところにある花貫渓谷は、汐見滝吊り橋付近のモミジが見どころだ。橋の下を流れる花貫川の川沿いは、紅葉のトンネルのような眺めとなる。

●紅葉時期の目安
 11月中旬〜11月下旬

●所在地
 茨城県高萩市大能

●アクセス方法
 JR常磐線高萩駅からタクシーで25分

●茨城県の紅葉一覧


Produced by 関東紅葉スポット

袋田の滝の紅葉【茨城県】

●袋田の滝の紅葉
4段になって流れ落ちることから「四度の滝」とも呼ばれている。日本三名瀑の一つで、県有数の観光名所だ。秋には白い瀑布とイタヤカエデやヤマボウシなどとのコントラストが美しい。

●紅葉時期の目安
 11月上旬〜11月中旬

●所在地
 茨城県久慈郡大子町袋田

●アクセス方法
 JR水郡線袋田駅から茨交県北バス袋田の滝行きで10分、終点下車、徒歩10分

●茨城県の紅葉一覧


Produced by 関東紅葉スポット

花園渓谷の紅葉【茨城県】

●花園渓谷の紅葉
秋になるとケヤキ、モミジが美しく色づき、渓谷の景色を鮮やかに一変させる。見どころは七ツ滝の辺り。高さ60mほどの落差で、一ノ滝から七ノ滝まで7段になって流れ落ちる姿は迫力がある。

●紅葉時期の目安
 10月下旬〜11月中旬

●所在地
 茨城県北茨城市華川町花園

●アクセス方法
 JR常磐線磯原駅からタクシーで30分

●茨城県の紅葉一覧


Produced by 関東紅葉スポット

筑波山の紅葉【茨城県】

●筑波山の紅葉
「西の富士、東の筑波」と称されてきた筑波山は自然の宝庫としても有名。ブナ、ミズナラなどに彩られた山は、ハイキング、ドライブのほか、ケーブルカー(男体山)やロープウェー(女体山)でも楽しめる。

●紅葉時期の目安
 10月中旬〜11月下旬

●所在地
 茨城県つくば市筑波

●アクセス方法
 つくばエクスプレスつくば駅から関東鉄道バス筑波山シャトルバスで40分、筑波山神社入口下車すぐ

●茨城県の紅葉一覧


Produced by 関東紅葉スポット

プラグイン

ブログ内検索

カテゴリー

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

リンク

バーコード

RSS

アクセス解析